444190 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ibenTo☆Life☆☆☆~写真日記~

☆ibenTo☆Life☆☆☆~写真日記~

***

◎8月29日(水)パクヨンハ新曲イベント

パシフィコ横浜


8/29 パク・ヨンハの新曲イベントに行ってきました。
このイベントは、CD購入時の葉書で申し込むものでした。
私は、自分の好きな数字「3」枚を、自分にとっての思い出の場所近辺の
ポストで投函したのでした。
でも・・・残念ながら、当選のお葉書は来なかったのです。
でも・・・幸運にも、ヨンハファン友さんより、譲って頂きました。
でも・・・実は、当選したら、仕事を早退しなければ、参加できない状況でした。そして、もう、ギリギリ覚悟の早退でお願いしました。

当日は、あまり天気が良くないようでしたが、案の定、先に横浜入りした、
ファン友より、凄い雨情報が・・・。
そして、移動中に、どうやら、グッズ販売がある情報も・・・。
もう、すでに、終了後に見ようと諦めモードでした。
それより、開演時間に到着するかが心配でした。そして、雨の中、
思ったよりギリギリの方がいて、結局、並んで入ることになりました。
そして、やっとこ、入り口でした。
入り口で、ビニールの傘入れに悪戦苦闘している私に、ガラス越しに、
関係者受付の様子が見れました。
どうやら、関係者の方は、当日に、チケットを渡されるようですね。
確かに、関係者がチケットオークションとか出されても困るもんね。
やはり、関係者は、前方のお席ですね。
そんなところに、冠婚葬祭の受付のように、名前を自筆で書く用紙も、
見えちゃって、そこに、「ズームイン」って、見えたんです。
これは、テレビで紹介ありだなと確信したのですが、まわりのファン友は、
あまり、ピンとこなくて、でも、実際は、私が、確信する前に、日テレの番組欄にあったみたいですね。
そして、次の日は、ちゃんと、テレビで紹介してくれました。

そして、やっとこ、指定の席に着きました。
ところが、事前に席をチェックしたときに、3階席の真ん中じゃんと思ったのが、席的には、真ん中なのですが、私の後ろの席は、空席だったんです。
いわゆる、一番最後尾ってことです。
この空席、行けないファンにぜひ、座って欲しかったなあ。
3階から見ても、前の方も空席が・・・。
多分、関係者のために用意したのに、来てもらえなかったのかな。
残念ですね。
いつものように、私が、ギリギリで席に着いたので、左右のヨンハファンたちは、それぞれ、盛り上がり、私は、ひとり・・・。
実は、最初は、かなり人見知りで、声かけてもらえないと話せなんです。
すいません。
逆にイベント中は、集中したいこともあって、話かけないでモードです。

ステージには、新曲のジャケットが、スクリーンの大きくありました。
そして、まず、新曲の「永遠」のMVが流れたのです。
最初は、「あれっつ、アニメーション?!」とびっくりしました。
アニメーション的には、すごく素敵なのですが、私的には、
MVは、ぜひ、本人出演を希望したかったもの。
他のアーティストでも、アニメーションもの多くあるけど、
今は、ちょっと、流行かしら。

そして、司会者の方は、ラジオのDJの方。
(私的に、ラジオDJの司会は、嬉しいです。だって、トークの
つっこみがうまいわけだから、ヨンハとのトーク期待できます。
それと、なんたって、ラジオDJの方の声がいいから、聞きやすい!)

ヨンハ登場と同時に、ヨンハコールは、すごい!
黄色い声援の中に、濃い男性の声も、あって、面白かった。

最初のヨンハから、ご挨拶でした。かなりの緊張してたんですね。
そうだよね。久しぶりだもんね。
それに、あの、メディアの「でかっつカメラたち」。
3階の一番後ろの私だって、でかく見えたぐらいだから、
ヨンハもびっくりだよね。(笑)
DJの方が、話して、ヨンハが答えて、通訳の女性が、話しての、
繰り返しなんだけど。
どうも、DJの方の声がさすがに、響きがいいんです。
それに比べて、通訳の女性の方、声が小さいのですが。。。
できれば、DJの方が、通訳して欲しかった(ムリですが)
ヨンハの日本語は、聞ける話せるってことで、ファンより、
なにかしゃべって!って、さすがに、むちゃぶりには、ヨンハも、
タジタジ・・・。
でも、たまに、あれっつ、今、日本語、話したでしょ。って、
ところどころありでしたね。
まあ、私たちファンが、ところどころ韓国語を話してしまうのと
同じキモチかしら。

会場にMVを作った方がいてヨンハから紹介してくれました。
すごい!サプライズ!

そして、DJの方から、本来のイベントの趣旨でもある、
新曲の話題へと。

ヨンハがカメラを鏡を見ながらセルフカメラの撮影。
写真撮るのが趣味とアピールしてただけは、ありますね。素敵です。
DJの方が、瞳にフラッシュが見えるって、
ヨンハが小さい目にと(どう見ても、このジャケヨンハは、
小さい目じゃないよって私は、ツッコンでおこう)DJの方も、私も、
小さい目じゃ負けないって、さらっと。笑うとこ?!
その前に、いいカメラですよねって言ってたかと思うのに、
時差で、少し前の答えでしたから、
思ったより、二人の会話が、からみあってなくて面白かった。

さて、ご挨拶だけでなく、歌を聞いて欲しい!
そうそう、聞きたい生歌!

DJの方は、ヨンハにあとはまかせて、ステージをあとに。
残されたヨンハ一人で。

日本語で、曲紹介!
でも、あの春コンのときと同じで、どうしても、笑える日本語。
ヨンハは、一生懸命の日本語だと思うけど、どうしても、笑える日本語の
曲紹介でした。
やはり、最初は、「夏のカケラ」でしたね。
私は、今回の中で一番好きな曲でした。
バンドの音でのヨンハの歌声は、いいなあ。
もちろん、友達のモニター君もいつでも一緒ですが、
でも、モニター君を離れて歌う姿もあるから、頑張ってるヨンハ。
むじゅかしい、あの高音の声は、これまた、セクシーでしたよ。

続けて、ノリノリの「誰よりも」を歌い終わると、なじぇか、
息あらい、ヨンハの声が、まだ2曲ですが、久しぶりなのでって、
日本語で、そういうところを見せるのが、ヨンハらしくて、
私は、好きです。頑張ってるヨンハ。
そして、次の曲紹介も、ムリしてか、日本語頑張ってますけど、
一番好きな曲ですからって、歌いますって。
そのままです・・・。(でっつ、その間の文は何か言いたいのに、
忘れちゃったかのようなトークです)
そして、今度は、みんなノリノリスタンディングでしたね。

そういえば、3階の方は、あまりスタンディングしてなかったですよね。
私は、いつも、コンサートは、スタンディング派なので、
今回は、後ろに、誰もいない席だから、気遣いなく、スタンディングできたのですが、逆に目立ったかも。と言っても、みんなは、ヨンハに夢中なわけで、
後ろの様子は、見ないか。でも、もとが小さいからいいか。

3曲のカップリング曲を熱唱したら、一旦、DJの方が出てきて、
ヨンハとトークです。でも、ヨンハは、むりしました。で、
ちょっと、トークどころじゃないようで。
その間、DJの方のトークのつなぎがさすがプロでうまいです。
ヨンハは、汗がすごいとDJの方も、オーバーリアクションいい感じ。

そして、DJの方から、またまたヨンハに質問攻めです。
ヨンハも気分がいいようで、いろいろと正直に答えてくれたようで、
貴重な時間でした。
なかでも、音楽好きな私的には、ドラマより全国コンサートの話題に、
もう、大喜びです。

そして、最後に、新曲の「永遠」を歌うヨンハ。
先ほどまで、バンドのメンバーがいたのに、なじぇか、
この曲だけ、ステージには、バンドのメンバーがいないの。
この曲は、ヨンハの歌声からはじまるわけだから、バックの音が、
ちと、ずれっちゃって、ヨンハもかわいそうに。しかも、
ファンの方、そこで、声援は、だめですよ。ヨンハが、
歌えなくなってましたね。
でも、さすが、バラードヨンハだけある、その後は、すごい綺麗な声と、
セクシーな声が会場に響きわたりましたね。
ブルーのライトも、一段と綺麗でした。
なんせ、一番上から私、ブルーライト見てましたから。

歌い終わったヨンハも、ブルーブルーって言ってましたね。(笑)
なんか、ヨンハは、子供みたいにかわいいですね。

そうそう、子供と言えば、感謝の挨拶の途中で、甥っ子を
ステージでご紹介してましたね。可愛かったなあ。
ヨンハ姉さんと私はたぶん同じぐらいの歳で、私の弟も、
ヨンハと同じ歳ぐらいで、同じ関係なのに。こうも違うとは。

そして、司会の方より、次は、メディアによる撮影会ですって、
その間、ファンは、見てるだけ!
それにしても、メディアの方たちは、面白い方が多いよね。
ヨンハは、ファンを背にしてステージで撮影。
そして、インタビュー。でも、ところどころ、後ろ見たりして、
お茶目でした。ステージ近くのファンも、撮影に映るわけだから、
気がぬけないですね。私たちも、エキストラみたいなもの。
思ったより、長いメディアタイムでした。
そして、最後には、ちゃんと、またまたトークをしてくれました。
新潟地震のことを心配してくれたヨンハに、ありがとうです。
私は直接被害には、あってないけど、私の家族が被害にあったわけだから、
このキモチ、家族だから、余計嬉しかったです。
そして、本当は、韓国イベントで、お礼を言えなかったから、
プレゼント手渡しには、ぜひ、お礼をと思ったのですが、
どうやら、また、会話する時間もなさそうな勢いでした。

ドラマじゃないけど、会話が途中で切れるほど、嫌な思いはないですよね。
しかも、お礼だけも、言えるか、会話ができるかどうかです。
プレゼントを手渡しだけですよって。スタッフが大声が響き渡る・・・。

その前に、イベント終了後、プレゼント渡しの順番は、一番後ろからって、
こんな機会もないよね。
プレゼント渡しの順番が早いってこと。ラッキーでした。
それでも、待つこと待つこと・・・。
そして、やっとこ、私の番になりました。

プレゼント渡しだけですよのスタッフの声が響き渡る中、
私は、ある一言で、ヨンハの笑顔と笑わせる作戦を考えた。

それは・・・ある雑誌で、ヨンハが好きな日本語と答えた。

        「さすが~~~!!」を大声で言うこと。

そして、結果は、笑ってくれました。笑ってる!(私成功!)
笑いながら、ヨンハから「ありがとうごじゃいます」って。

その後、テレビカメラでインタビューされている方を
見ました。
そして、流れるままグッズ売り場へと。
さすがに、最初の方だから、グッズ売り場も、空いているというより、
貸切に近い(笑)並ばなくて購入できました。
そして、その横に、新曲のCD販売で、なんと、特典のパズルは、
選べるし、購入ポスターはあるしで。
私も、きっと、イベント会場でポスター付CD販売してると予想してたので、
会場で購入できて良かったです。
残念なのが、正面ヨンハのパズルが売切れでした。
(あとあと、他のCDショップでちょっと、購入してみたのも、
正面じゃなくて(笑))
ヨンハイベント会場にて


その後、ヨンハファン友との再会など、楽しいイベントでした。

   
     【私が参加したイベントなどなど!!!】

ましゃフィルムコンサート  
福山雅治の誕生日2月6日にフィルムコンサート
inZEPP東京

KEWPIE joints FUKUYAMA MASAHARU
SPECIAL FILM CONCERT~誕生日にもあったんだ~

ドンゴン1

「イヴのすべて 全20話完全版」(字幕) 劇場公開
公開日:2008年1月26日(土)~2月15日(金)
劇場:東京・シネカノン有楽町2丁目




 




© Rakuten Group, Inc.